障害福祉サービス事業所

施設紹介

  • HOME »
  • 施設紹介

障害福祉サービスわかあゆ工房

施設目的

一人ひとりの個性や能力を生かし、地域社会において自立した日常生活が送れるよう支援します。

利用定員

生活介護 15名
就労継続支援(B型) 15名

利用時間

9:00~16:00(月~金)
国民の祝祭日、年末年始休日

9:00~16:00(月~金)
国民の祝祭日、年末年始休日

サービス内容

(1)日常生活支援
作業を通して、地域において社会生活を送るために必要な生活習慣の確立を目指した支援を行います。また、余暇活動などを取り入れ、みんなが楽しく集まれる生活の場をめざします。
(2)就労活動
利用者の個性をいかした仕事を通して、意欲的に働ける職場(環境)つくりをめざします。
(3)日中一時支援事業
各市から委託を受け、各市在住で障害のある方を対象に行うサービスです 詳しくはお問い合わせください。
(4)相談、援助情報提供サービス
利用者およびその家族からのさまざまな相談に誠意をもって応じ、可能な限り必要な援助を行うと共に必要な障害福祉サービスに関する情報を提供します。
(5)健康管理
嘱託医・協力関係機関と連携を図り、健康管理や緊急時の対応にあたります。
(6)送迎サービス
施設利用者には送迎サービスを利用いただけます。(要相談) 詳しくはお問い合わせください。

作業内容

(1)製麺作業---うどん作り
(2)受託作業---室内、外軽作業

訓練内容

雇用契約を結ばない就労および創作的活動または生産活動の機会を提供するとともに、その知識および能力の向上のために必要な訓練を行います。

わかあゆ工房 イメージ01
PAGETOP
Copyright © わかあゆ工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.